ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月30日

焚き火台はuniflame 『ファイヤグリルL』

今度は、焚き火台。

我が家は、uniflame 『ファイヤグリルL』 を愛用しています。


これも既に廃盤ですが、「買っておいてよかった!」一品です。
3年ほど前に購入したのかな・・・

確かにスノーピークの焚火台と比べると、デカくて不便ですが
我が家は「炭火で焼肉」よりも「鉄板焼き」が大好き!
肉は当然、焼きそば、野菜炒め、なんでも焼いちゃう「てっぱん派!」

そんな理由で使い方は、「ファイヤーグリルL」の上に
CAPTAIN STAG「ツーウェイダッチオーブンスタンドを置き、
その上に鉄板をおいています。


で、こんな感じで使用してます。


まだデイキャンプは4回ほどですが、今後もこのスタイルで
良く予定ですニコニコ





  

Posted by tani at 03:07Comments(4)キャンプ道具

2010年10月28日

テントは「ワイドロッジ300」

一昨年、「キャンプに行きたい!」という思いから、とりあえずヤフオクで

Coleman 『ワイドロッジ300』(新品) をかなりの格安で落札しました。


その当時でもいろいろ新型がいっぱい出ていましたが、我が家の家族構成上、

300×300の室内の広さと前室が魅力的で型落ちですが『ワイドロッジ300』を

購入しました。



しかし・・・

次男が生まれてテント泊が出来ず、今だ出番なし。新品のまま・・・

その後、「ワイドスクリーン2ルームハウス」という超ほしいものが 昨年 登場・・・

でも、しばらくは『ワイドロッジ300』で楽しんでいく予定です。。。



ちなみに・・・

本当はsnow peak が好きなんですが、我が家の予算上、しばらくはColeman 派

(一部、CAPTAIN STAG 派 ガーン) になる予定です。。。
  

Posted by tani at 01:49Comments(2)キャンプ道具