ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月30日

焚き火台はuniflame 『ファイヤグリルL』

今度は、焚き火台。

我が家は、uniflame 『ファイヤグリルL』 を愛用しています。
焚き火台はuniflame 『ファイヤグリルL』

これも既に廃盤ですが、「買っておいてよかった!」一品です。
3年ほど前に購入したのかな・・・

確かにスノーピークの焚火台と比べると、デカくて不便ですが
我が家は「炭火で焼肉」よりも「鉄板焼き」が大好き!
肉は当然、焼きそば、野菜炒め、なんでも焼いちゃう「てっぱん派!」

そんな理由で使い方は、「ファイヤーグリルL」の上に
CAPTAIN STAG「ツーウェイダッチオーブンスタンドを置き、
その上に鉄板をおいています。
焚き火台はuniflame 『ファイヤグリルL』

で、こんな感じで使用してます。
焚き火台はuniflame 『ファイヤグリルL』

まだデイキャンプは4回ほどですが、今後もこのスタイルで
良く予定ですニコニコ








同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
テントは「ワイドロッジ300」
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 テントは「ワイドロッジ300」 (2010-10-28 01:49)

この記事へのコメント
おはようございます そしてはじめまして!

ユニの ファイアグリルLの写真に吸い寄せられました(笑

自分もLを愛用してますよ~ 我が家は焚火での使用が殆どですがね

こういう使い方も良いですね 現行品のファイアグリルを使う時には

ヘビーロストルを使って エンボス鉄板で料理もしてるんです

家にも五徳が有りますので 今度試してみますね!

何でも有りのブログですが 良かったら自分のブログにも寄って下さいね!
Posted by はやて at 2010年10月30日 04:22
はやてさま

ありがとうございます。

ファイアグリルLを持っている方が少なくて、ちょっと寂しい感じでしたが
安心しました!

ブログ、拝見されて頂きます!
Posted by tani_hitani_hi at 2010年10月31日 02:36
こんにちは。

焚火台、必須アイテムですよね。うちの娘も好きで、ようやく先日GETしました。

夜の焚火、まったりできて良いですよ(^O^)/
Posted by takachiファミリー at 2010年11月01日 14:56
こんばんは

うちは普通のファイアグリルです。こんなのあったんですね、知らなかった。

この大きさだったら、多少人数多くてもいけますね、なんで廃盤になっちゃったんだろう?今あっても結構売れそうですけどね。
Posted by つかっちつかっち at 2010年11月01日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火台はuniflame 『ファイヤグリルL』
    コメント(4)