2010年11月15日
光が丘公園
11月14日(日)
長女のリクエストで「光が丘公園」へ
以前、課外授業でこの公園に来たことがあり、お気に入りになったらしい。
実は、昨日は長女の誕生日
プレゼントに欲しがっていた「ローラーシューズ」を買ってあげた。
なんか、最近の小学生はみんな履いているような…
とりあえず、ローラーシューズの練習も兼ねて公園へ!

実際、長女が履いてみて滑ってみたが・・・
結構、難しいみたい・・・
街でよくみるけど、結構、練習が必要のようです。
とりあえず、ご機嫌でなにより。

そしてここは、遊技が揃っているとのことで 「フィールドアスレチック」 に向かう。
_________________________
途中、「デイキャンプ」「バーベキュー広場」があるということで通ってみたが・・・

・・・。
多分、デイキャンプ目的で来ることはないだろう。。。
_________________________
遊技は書き込みがあった通り、いろいろ種類があって子供たちも大はしゃぎ!





最後は意味もなく、枯葉合戦!!

人気の公園だけあって、駐車場に車を停めるのに時間がかかりましたが、
黄葉も楽しめ、遊技が充実して子供たちには楽しめた公園でした。
長女のリクエストで「光が丘公園」へ
以前、課外授業でこの公園に来たことがあり、お気に入りになったらしい。
実は、昨日は長女の誕生日

プレゼントに欲しがっていた「ローラーシューズ」を買ってあげた。
なんか、最近の小学生はみんな履いているような…
とりあえず、ローラーシューズの練習も兼ねて公園へ!
実際、長女が履いてみて滑ってみたが・・・
結構、難しいみたい・・・
街でよくみるけど、結構、練習が必要のようです。
とりあえず、ご機嫌でなにより。
そしてここは、遊技が揃っているとのことで 「フィールドアスレチック」 に向かう。
_________________________
途中、「デイキャンプ」「バーベキュー広場」があるということで通ってみたが・・・
・・・。
多分、デイキャンプ目的で来ることはないだろう。。。
_________________________
遊技は書き込みがあった通り、いろいろ種類があって子供たちも大はしゃぎ!
最後は意味もなく、枯葉合戦!!
人気の公園だけあって、駐車場に車を停めるのに時間がかかりましたが、
黄葉も楽しめ、遊技が充実して子供たちには楽しめた公園でした。
2010年11月08日
若洲公園
2010年11月7日(日)
天気も良かったので『若洲公園』へ出かける。
実は、もう何十回と『若洲公園』には行っていますが、場内にある『若洲キャンプ場』へは
デイキャンプですら行ったことがない。
急な思い付きが多いため予約の必要な「デイキャンプ」はなかなか厳しく、
公園の遊技とサイクリングが中心となってしまっています。
ま、小さい子供がいると、遊技が中心になってしまうので仕方ないですが・・・
本日も同じような感じで出かけました!
___________________________
この公園は広くて気持ちがいい!

遊技も結構楽しめる!

サイクリングコースの途中にある『若洲キャンプ場』
今日もBBQの人がいっぱいいた。
いつか、ここでも遊びたい・・・

そして釣り人も多い

4キロほどかな。サイクリングロード。
天気が良くて、結構楽しい!

対岸のディズニーランドのホテルも見える

今日はイベント開催日!
屋台やスーパーボール釣り、ペイントコーナーなどアリ



帰りは上側のコースを走る。
海が見えて、とっても気持ちが良い!

何度も来ている場所ですが、自転車で走っているだけで気持ちよく、
海や季節の変化を感じることができる、我が家のお気に入りの場所です
夕方には地元(台東区)の酉の市へ。

無計画でしたが、楽しめた1日でした
天気も良かったので『若洲公園』へ出かける。
実は、もう何十回と『若洲公園』には行っていますが、場内にある『若洲キャンプ場』へは
デイキャンプですら行ったことがない。
急な思い付きが多いため予約の必要な「デイキャンプ」はなかなか厳しく、
公園の遊技とサイクリングが中心となってしまっています。
ま、小さい子供がいると、遊技が中心になってしまうので仕方ないですが・・・
本日も同じような感じで出かけました!
___________________________
この公園は広くて気持ちがいい!

遊技も結構楽しめる!

サイクリングコースの途中にある『若洲キャンプ場』
今日もBBQの人がいっぱいいた。
いつか、ここでも遊びたい・・・

そして釣り人も多い

4キロほどかな。サイクリングロード。
天気が良くて、結構楽しい!

対岸のディズニーランドのホテルも見える

今日はイベント開催日!
屋台やスーパーボール釣り、ペイントコーナーなどアリ



帰りは上側のコースを走る。
海が見えて、とっても気持ちが良い!

何度も来ている場所ですが、自転車で走っているだけで気持ちよく、
海や季節の変化を感じることができる、我が家のお気に入りの場所です

夕方には地元(台東区)の酉の市へ。

無計画でしたが、楽しめた1日でした
